カテゴリー別アーカイブ : お知らせ
あさからELF開催~
前回あさ7時オープンと同時にお客様に来ていただき!
皆さん朝早起きされるんだなーと関心した前回の ”あさからELF” でした
ご近所の方々からまたやらないの?と言っていただきー
お言葉に後押ししいてもらい ” あさからELF ” 開催いたします!
日時 5月24日(日)
OPEN 7:00 ~ CLOSE 10:00 (当日の営業はAM10時までとなります)
(おにぎり、ワッフルがなくなり次第終了いたします)
Menu ・長野有機栽培小麦粉のワッフルセット 500円
・信濃町産こしひかりのおにぎりセット 500円
ELFのハンドドリップコーヒー or 京都一保堂のほうじ茶 付
ご近所の方はもちろん! 遠方の方も!
休日をお散歩がてらELFで美味しい朝ご飯はいかがですか?
お待ちしております~
p.s. 今後寒くなるまでの間、第4日曜日の朝に行う予定でいます。
詳細はBlog、Facebook、店内でまた告知いたします!
FARBEさんによるアクセサリー教室開催のお知らせ♪
GW明け、cafe ELFではELFカレーのオーダーが多いです!!
暑いからでしょうか!?
今日もオーナーに『カレー屋さんにしょうか?』と言われました
先月、雑誌などの取材をして頂いたときにカレーを載せていただいた影響か
『カレー、気になってたんです♪』と言ってくれるお客様がいてなんだか
嬉しいです
野菜たっぷりのキーマカレー、大人気です
ブログにはあんまりELFカレーを載せてないので、いつの日か載せようと思います
前置きが長くなりましたが、本題です!!
FARBEさんによるアクセサリー教室、またまた開催です
5月31日(日)10:30-12:00
夏に向けて
自分らしく、夏らしく、世界にたった一つのアクセサリー作り…
もちろん、ELFのランチ付き
ご参加お待ちしています
日時 : 5月31日(日) 10:30~12:00 (要予約)
場所 : ELF House (cafe ELF 2F)
参加費 : ¥3,000 (材料費 + cafe ELFのランチ付)
持ち物 : 参考写真や画像など (参考写真はこちらでもご用意いたします)
※ピアスやイヤリング以外もお作りいただけます。
参加希望の方は cafe ELF の店頭または電話、メールでご予約、お問い合わせください。
℡ (026)219-6728
Mail cafe@smile-elf.com
*3名以上で開催致します。
GW本番! 良いお天気です。
おはようございます。朝から快晴、暑くなりそうです。
GW本番!きょうから5連休なんて方も多いのでは?
ELFのGW営業は5月2・3・4日です。5月5・6・7日はお休みします(_ _)
さて、GWに混んでるところに行きたくない、ゆっくり過ごすのと言う方には朗報です。
昨日ブログにアップしましたが、今週のランチは「キッシュプレート」
ベーコンと新タマネギのベースにほうれんそうがトッピングされて焼きあがっています。
快晴のGW、ELFのテラス席でキッシュと一緒に「小布施ワイン」はいかがですか?
本日から4日まで、キッシュに合う白ワイン「ソッガ ペール エフィス オービュース ブラン」のグラスワインを通常 600円のところ GW特別価格ワンコイン 500円で提供致します。
実はオープン当初からメニューの一番最後に、ワインが載っていたのをご存じでしたか?
長野でも気軽にワインが飲める環境を提供出来ればと、グラスでも提供しています。
しかし、酸化が大敵のワインを抜栓してきちんと保管できるのは、ガスや真空ポンプを使っても限度があります。ビジネス的には全く合わないことですが、みなさんに知ってもらえば続けていけると思います。
メニューには「ちゃぶ台ワイン」と標記していますが「Van de Table de Nagano バン ド ターブル ド ナガノ」ちゃぶ台に置いて家族や仲間とわいわいと地元のワインを飲んで欲しいという作り手の想いに感銘を受けて付けています。
この機会に小布施ワインを召し上がってみてください。
グラスワインは5月一杯「オービューズ ブラン」のみの提供になります。ボトル提供は赤ワインも可能です。
明日です!!準備はいいですか!?
もうじきです…♪
森のかけらシリーズ ニューフェース木言葉書入荷
みなさんお久しぶりです。
すっかりブログをさぼりがちなELFオーナーです。
cafeカウンターで独特の存在感を放つ「森のかけら 日本の木100と世界の木100」に新しい仲間が入荷しました。
その名も「木言葉書」”きことのはがき”と申します。
愛媛の材木屋さん「株式会社 大五木材」の高橋社長が、木が好きすぎて、木の良さをもっと知って欲しくて作った「森のかけら」の仲間です。
”木にはそれぞれこの世に生きる役割や意味があります。古来より日本人は、木の特性を理解し生活の中に木をふんだんに取り入れてきました。その木に象徴的な意味を与えたり、人生観を重ねたりして物語を紡ぎ、生活にやすらぎと潤いを与え、日々の暮らしを豊かなものにしてきました。大切な人の事を思うとき、日本人が愛した木の物語にメッセージを添えて、思いを届けてみませんか。”
こんな思いで作られた「木言葉書」、是非ELFでも扱いたいと
4月29日 7:00~11:00 GW特別企画「あさからELF」で初お目見え、販売を開始致します。
1枚 430円(税込) 10種類の木のはがきがあります。 それぞれの木言葉と木の特徴その木に関わるエピソードが書かれています。90円切ってを貼れば ちゃんと送れます。
GWは…あさからELF♪
4月後半、GWの予定は決めましたか
前回の店長のブログに登場しました〈Cーちゃん〉ことスタッフちいです
スタッフちいの予定はELFでみなさんをお迎えする事です
なのでお出かけください私の予定がなくなってしまいます…
GWのイベントのお知らせです
4月29日(水・祝) 7:00~11:00
《あさからELF》開催!!
モーニングやります
ちょっと早起きしてのんびり朝ごはんいかがですか?
・信濃町産こしひかりを使った《おにぎりセット》
・長野県産有機栽培小麦粉を使った《ワッフルセット》
どちらもコーヒーorほうじ茶付きで¥500
採れたて野菜の販売もしようかと考えているので、ただいま農家さんと相談中です
なので、ぜひぜひ29日はELFにどうぞ
29日は11:00までの営業となります。
GWのお休みは4月30日・5月5・6・7日となります。
日曜日のアクセサリー教室開催のお知らせ♪
お客様より「アクセサリー教室を土・日にやってほしい!!」との声を多くいただきました
なので、やってみようかと思います!!
4月26日(日)
10:30~12:00頃までです
人数によっては開催できない場合もありますが、ぜひご参加ください
予約制になりますのでご連絡いただけますようお願いします
FARBEさんによるアクセサリー教室
~UVレジンで作るピアス・イヤリング~
「UVレジン」とは、紫外線で硬化する樹脂のことを言います。
型に流して好きな形に固めたり、ビーズやシート、ドライフラワーなどを封入することが出来ます。
アイデア次第でいろいろな作品が出来るのが魅力です♥
日時 : 4月26日(日) 10:30~12:00 (要予約)
場所 : ELF House (cafe ELF 2F)
参加費 : ¥3,000 (材料費 + cafe ELFのランチ付)
持ち物 : 参考写真や画像など (参考写真はこちらでもご用意いたします)
UVレジンで封入したい写真やシール、シートなどございましたらお持ちください。
※ピアスやイヤリング以外もお作りいただけます。
参加希望の方は cafe ELF の店頭または電話、メールでご予約、お問い合わせください。
℡ (026)219-6728
Mail cafe@smile-elf.com
善光寺御開帳始まりました♪
タイトルとは無関係ですが…
4月のcafe ELFのイベントのお知らせです
14日(火)10:00-13:00
chen market開催!!
手作り雑貨が集まります
どんなものか気になる方はこちらをチェック↓↓
20日(月)10:30-12:00
アクセサリー教室開催!!
~UVレジンで作るピアス・イヤリング~
参加費:¥3,000(材料費+ELFのランチ付き)
こちらは予約制になります。ご希望の方はお電話かメールをお願いします。
ご来店お待ちしています
ちなみに善光寺御開帳は5月31日までです
ELF Houseからは徒歩20分ぐらいらしいです…
私はまだ歩いてませんが、自転車なら10分もかかりませんでした
ただ戻って来るときの登り坂が辛かった…
運動不足なもんで